CREATORE with PLUS福岡
~木製オフィスファニチャー企画展~

こんにちは、CREATORE with PLUS です。
本日は福岡店より木製オフィスファニチャー企画展開催をお知らせいたします。
|
オフィス空間から未来へつなげる木材活用プロジェクト
これまでプラスでは、ワーカーが居心地よく働けることを目指し、オフィス空間に「木の質感」を取り入れてきました。近年、脱炭素社会の実現に向けてさらに木が持つ素材特性が注目を集める中、オフィス空間における木材活用と、それに伴う木材循環システムの構築が大きな可能性を秘めていることをあらためて認識しています。
そこで、本企画展では、3名のデザイナーによる国産材を使用した木製オフィスファニチャーのプロトタイプ展示を行います。国産針葉樹に加え、サステナブルな木材として注目される「国産早生広葉樹センダン」の活用に向けた取り組みもご紹介。
この機会にぜひ木製オフィスファニチャーの魅力をご体感ください。

|
「国産早生樹および地域材活用のこれから」をテーマに、会場にてセミナーを実施いたします。 セミナー終了後、ぜひ展示品をご体感ください。
【日 時】6月3日(金)16:00~17:00 【参加費】無料 【定 員】30名(先着順) 【会 場】CREATORE with PLUS 福岡 〒812-0036 福岡県福岡市博多区上呉服町10-1 博多三井ビル1階 福岡市営地下鉄 呉服町駅から1分 西鉄バス 呉服町スグ
|
|
「『国産早生樹』を学び、地域材活用の今後を考える」 朝野 景/Kei Asano福岡県農林業総合試験場 資源活用研究センター 森林林業部 森林資源活用チーム 研究員
「注目のサステナブル木材、国産早生広葉樹センダンの魅力とは」 植木 正明/Masaaki Ueki 株式会社ウエキ産業 会長 SDGs事業認定企業・大川家具工業会
「地域材を活用した木製オフィスファニチャーの可能性とプラスの取り組みについて」 伊藤 大介/Daisuke Ito プラス株式会社 ファニチャーカンパニー マーケティング本部 商品開発部 商品開発一課
|
|
※新型コロナウイルス感染症拡大状況によってイベントを中止する場合があります。
|
|
|
企画展へのご来場、セミナー参加ともに下記のウェブサイトよりお申し込みをお願いいたします。
|
|
|

BACK TO LIST